ちょっと地域が多いですよね。東京のみだと非常にわかりやすいのですが、これはオーナーの意向なので致し方ない。
このブログを見てすぐにわかりますけど、家庭教師の東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城……と地域が多い。それだけ紹介することも多くなります。
この時点で充分詰め込みすぎなのに、新たなコンテンツ投入が頻繁で賑やかにもほどがあるよ。
これは全て、最近のオーナーの意向なのですが、特にホームページはメニューの増加命!
ページがどんどん増えています。
地域の家庭教師から言わせると、わかりやすさの追求が裏目に出ている感じ。(個人的意見ですが、メニューが多いホームページやブログは大嫌い。)
だって何がどこにあるのか迷子になっちゃいそうで…。
しかしながらオーナーの意向は絶対で曲げられない。
言いたいことが山ほどあるのはわかりますけど、ホームページにメニューがたくさんあってもそれを全て見る人はいないでしょう。それにページが増えると管理するのも大変です。
家庭教師としては中身の伴ったテスト…とか普段かっこいいこと言っているのだから、その内容から充実させてください。(量より質ですね) ぜひ、中身の伴ったホームページやブログを視野に入れていただきたい!!!
これは全スタッフが考える、一致した意見だ!?
スポンサーサイト
家庭教師の方が来る前は、テスト寸前みたいに最初は朝からドキドキしてすごく落ち着きませんでした。でも、先生がきたとき思った人とちがう感じで少しホッとしました。やってみたらすごくやさしくてカワイイ!?感じの先生でよかったです。
※原文のまま紹介させて頂きますが、プライバシーの保護のため名前はイニシャルとさせて頂きます。
さて、家庭教師の東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(中身の伴ったテスト?)にご来場ありがとうございます。
わかりにくいことだらけと思いますけどそういう場合はお電話で♪
やさしくてカワイイかどうか別として…懇切丁寧に対応することだけはお約束します!!